2015年12月11日
カーデンにて、作家交流?
今日は、Facebookでお友達になってくださった作家さん達と、みよし市黒笹にあります
「カーデン」
にて、お茶会をしました!
話も弾み、とても楽しい一時に♡
といろさんがブログに載せてくださったので、よろしければご覧ください(o^^o)
http://s.ameblo.jp/hando-meido/entry-12105072828.html?frm_id=v.jpameblo
「カーデン」
にて、お茶会をしました!
話も弾み、とても楽しい一時に♡
といろさんがブログに載せてくださったので、よろしければご覧ください(o^^o)
http://s.ameblo.jp/hando-meido/entry-12105072828.html?frm_id=v.jpameblo
2015年11月29日
足助、香嵐渓での出店
今日は、もみじ祭り真っ最中の香嵐渓で出店してきました。
お義父さんの屋号をお借りして、『トモヱ工房』としての出店でした。その一角を借りて、『kiito』の作品を出しましたかんじです(๑・㉨・๑)
渋滞を考慮して、朝6時半に香嵐渓到着。激寒!!!!
でも、既にお客さんは居たりして、びっくりです。
朝靄の茅葺き屋根・・・

もみじ祭りの最終土曜と言うこともあり、沢山のお客さんに来ていただきました。
なので出店写真がこれしか・・・

今日のおすすめは、お花猫でした(〃ΦωΦ〃)ノ

素敵なお客さんに恵まれ、とても楽しい1日になりました!
見るのも食べるのも楽しい香嵐渓!
行っていない方は是非!
お義父さんの屋号をお借りして、『トモヱ工房』としての出店でした。その一角を借りて、『kiito』の作品を出しましたかんじです(๑・㉨・๑)
渋滞を考慮して、朝6時半に香嵐渓到着。激寒!!!!
でも、既にお客さんは居たりして、びっくりです。
朝靄の茅葺き屋根・・・

もみじ祭りの最終土曜と言うこともあり、沢山のお客さんに来ていただきました。
なので出店写真がこれしか・・・

今日のおすすめは、お花猫でした(〃ΦωΦ〃)ノ

素敵なお客さんに恵まれ、とても楽しい1日になりました!
見るのも食べるのも楽しい香嵐渓!
行っていない方は是非!
2015年11月22日
結婚記念日。『菜の詩』でディナー
今日は結婚記念日でした!
『良い夫婦の日』・・・良い夫婦で居られたかは分かりませんが、お互い大きな病や怪我もなく、1年過ごせて良かったです。
記念日は、みよし市の黒笹駅近くにある、『菜の詩』でディナーをするのが決まりきなっています!
美味しく頂けました(*´-`)





結婚記念日と言うことで、お店の方がデザートを素敵にして下さいました!有り難うございます(*^_^*)


来年の今日も、ここで記念日をお祝いできますように!
『良い夫婦の日』・・・良い夫婦で居られたかは分かりませんが、お互い大きな病や怪我もなく、1年過ごせて良かったです。
記念日は、みよし市の黒笹駅近くにある、『菜の詩』でディナーをするのが決まりきなっています!
美味しく頂けました(*´-`)





結婚記念日と言うことで、お店の方がデザートを素敵にして下さいました!有り難うございます(*^_^*)


来年の今日も、ここで記念日をお祝いできますように!
2015年11月14日
『ぬくもりの森』
『ぬくもりの森』へ行くのは初めてです。
知人に教えてもらい、写真で見るととても良い感じの雰囲気でしたので、とても楽しみでした(*´-`)
期待通り、とても素敵な建物が一杯(´✪ω✪`)




素晴らしい世界観(´(ェ)`)
外でお茶したのですが、本当に居心地が良くて、暖かい季節に来たら最高だろうなと思いました。
こんな家に住んでみたいものです!
知人に教えてもらい、写真で見るととても良い感じの雰囲気でしたので、とても楽しみでした(*´-`)
期待通り、とても素敵な建物が一杯(´✪ω✪`)




素晴らしい世界観(´(ェ)`)
外でお茶したのですが、本当に居心地が良くて、暖かい季節に来たら最高だろうなと思いました。
こんな家に住んでみたいものです!
2015年11月14日
『フルーツパーク』行って参りました!
友達と、浜松の『フルーツパーク』へ遊びに行きました(。・ω・。)
この時期は、リンゴ狩り、ミカン狩り、柿狩りの三種類が体験できます。
イチゴ狩りしかした事が無いので、全て初体験でした!(´✪ω✪`)




沢山採りました~(*´-`)
特に、リンゴと柿は100g30円で、お得だったみたいです
。

どれも無農薬で、大きく立派でした。
施設のおじさん達に教えてもらいながら、楽しい一時でした。ちょっとおまけしてもらっちゃいましたし(笑)
果物の種類が変わった頃にまた来ようねと、大満足です。
この時期は、リンゴ狩り、ミカン狩り、柿狩りの三種類が体験できます。
イチゴ狩りしかした事が無いので、全て初体験でした!(´✪ω✪`)




沢山採りました~(*´-`)
特に、リンゴと柿は100g30円で、お得だったみたいです
。

どれも無農薬で、大きく立派でした。
施設のおじさん達に教えてもらいながら、楽しい一時でした。ちょっとおまけしてもらっちゃいましたし(笑)
果物の種類が変わった頃にまた来ようねと、大満足です。
2015年11月08日
知り合いの作家さんを訪ねて・・・『くらがり渓谷』へ
今日は硝子作家のCalm Glassさんにお会いするため、岡崎市の闇苅(くらがり)渓谷へ行きました。
『カフェくらがり』というカフェの中に工房がありまして、お茶も出来るし、Calmさんの作品を沢山見ることができます(*^_^*)
Calm Glassさんの作品




カフェくらがり




おしゃれなカフェに素敵な作品達・・・とても有意義な時間を過ごさせて頂きました(。・ω・。)
作家さんとお話したり、その作品を見させて頂くことは、本当に刺激的で、勉強になります。
私も頑張らねば(ง ˙ω˙)ว
Cafe&Gallery with Calm Glass工房 Cafeくらがり
〒441-3601
愛知県岡崎市石原町字牧原日影3
『カフェくらがり』というカフェの中に工房がありまして、お茶も出来るし、Calmさんの作品を沢山見ることができます(*^_^*)
Calm Glassさんの作品




カフェくらがり




おしゃれなカフェに素敵な作品達・・・とても有意義な時間を過ごさせて頂きました(。・ω・。)
作家さんとお話したり、その作品を見させて頂くことは、本当に刺激的で、勉強になります。
私も頑張らねば(ง ˙ω˙)ว
Cafe&Gallery with Calm Glass工房 Cafeくらがり
〒441-3601
愛知県岡崎市石原町字牧原日影3
2015年11月07日
香嵐渓!初『星に願いを、in足助』
昨日は夕方から香嵐渓に遊びに行きました!
紅葉はもう少し先ですが、渋滞無いし、程よい観光客の量だし、美味しいものはすんなり食べれるし、あまり寒くないし、この時期がベストです!


足助は地元なので、なんやかんや毎年遊びに行っているのですが、今回は初めて『星に願いを、in足助』を見ることが出来ました(´✪ω✪`)
評判は聞いていましたが、想像以上でした!
とっても綺麗(๑´ڡ`๑)
寒い中、川の中で作業されている方々に感謝感謝です。

紅葉はもう少し先ですが、渋滞無いし、程よい観光客の量だし、美味しいものはすんなり食べれるし、あまり寒くないし、この時期がベストです!


足助は地元なので、なんやかんや毎年遊びに行っているのですが、今回は初めて『星に願いを、in足助』を見ることが出来ました(´✪ω✪`)
評判は聞いていましたが、想像以上でした!
とっても綺麗(๑´ڡ`๑)
寒い中、川の中で作業されている方々に感謝感謝です。

2015年11月05日
豊田市コンサートホールにて、か~るくラシックコンサート!
昨日は豊田市コンサートホールでバンドネオンのコンサートを聴きに行きました。
奏者の三浦さんは、本年度の出光音楽賞を受賞しています。
大満足の1時間でした。
とても難しい奏法のバンドネオン。素晴らしい音色でした!

奏者の三浦さんは、本年度の出光音楽賞を受賞しています。
大満足の1時間でした。
とても難しい奏法のバンドネオン。素晴らしい音色でした!

2015年11月01日
BESS!!!
ラグーナ蒲郡にある、BESSの展示場に行ってきました!
海沿いにお家が4つ建っていて、どれもオーシャンビュー( ✧Д✧)
海辺のログハウス・・・完璧なロケーションですね。





お目当ての家も見れたし、新たな発見もあったし、行って良かった(*˘︶˘*).。.:*♡
帰りはラグーナでお刺身丼。
間違いなく美味しかったです٩(๑òωó๑)۶

海沿いにお家が4つ建っていて、どれもオーシャンビュー( ✧Д✧)
海辺のログハウス・・・完璧なロケーションですね。





お目当ての家も見れたし、新たな発見もあったし、行って良かった(*˘︶˘*).。.:*♡
帰りはラグーナでお刺身丼。
間違いなく美味しかったです٩(๑òωó๑)۶

2014年12月10日
魚太郎
今日は、旦那さんと仕事仲間合わせて四人で海鮮バーベキューをして参りました!
知多半島にて、魚太郎!


市場で購入した新鮮な魚介を、即焼いて食べれます。
美味しかったー!!
手ぶらで行けるのが最高です。お土産も買えるし(*´∀`)
その足で西尾にて、「たらそカフェ」
海を一望できる所にあります。


チーズケーキセット¥1500

閉店は日没と同時刻。今日は午後5時45分。早ー。
今度はもっと早目に行こうと思います。
テラス席もいい感じだったので、暖かい季節になったら(*˘︶˘*).。.:*♡
知多半島にて、魚太郎!


市場で購入した新鮮な魚介を、即焼いて食べれます。
美味しかったー!!
手ぶらで行けるのが最高です。お土産も買えるし(*´∀`)
その足で西尾にて、「たらそカフェ」
海を一望できる所にあります。


チーズケーキセット¥1500

閉店は日没と同時刻。今日は午後5時45分。早ー。
今度はもっと早目に行こうと思います。
テラス席もいい感じだったので、暖かい季節になったら(*˘︶˘*).。.:*♡
2014年12月06日
多肉植物!
久々投稿(´(ェ)`)
フラワーセンター三貴にて、色々物色。
新しいお仲間と、多肉植物の寄せ植えに初挑戦しました。

グリーンネックレスさん。

何とか収まりました。
中心の四つを今回購入し、後は知り合いからお裾分けして頂いた物です。
ちゃんと育つかなーどうだろなー⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃
フラワーセンター三貴にて、色々物色。
新しいお仲間と、多肉植物の寄せ植えに初挑戦しました。

グリーンネックレスさん。

何とか収まりました。
中心の四つを今回購入し、後は知り合いからお裾分けして頂いた物です。
ちゃんと育つかなーどうだろなー⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃
2014年11月03日
多肉植物
買っちゃいましたー(*˘︶˘*).。.:*♡

ハオルチア属かと思うのですが、良く分からない!!!
いつか寄せ植えとかしてみたいものですヽ(*´∀`)ノ

ハオルチア属かと思うのですが、良く分からない!!!
いつか寄せ植えとかしてみたいものですヽ(*´∀`)ノ

2014年10月11日
金魚達に······
夏から飼い始めた金魚達。
最初に用意した水草をことごとく完食してしまったため、今度は浮き草タイプの水草を買ってきてみました!

中々いい感じなので、「買って良かったねー」なんて言っていたら、早速水草に突進。けっこうな勢いで根っこをちぎりまくっています。

やめてよー(´ε`;)(´ε`;)(´ε`;)
ちなみに飼い始めの頃。

2ヶ月程で丸ハゲにしてくれました。
最初に用意した水草をことごとく完食してしまったため、今度は浮き草タイプの水草を買ってきてみました!

中々いい感じなので、「買って良かったねー」なんて言っていたら、早速水草に突進。けっこうな勢いで根っこをちぎりまくっています。

やめてよー(´ε`;)(´ε`;)(´ε`;)
ちなみに飼い始めの頃。

2ヶ月程で丸ハゲにしてくれました。
2014年10月08日
観に行って正解!
MOVIX三好にて!
「柘榴坂の仇討」


原作も浅田次郎で、期待通りの良い映画でした╭( ・ㅂ・)و
中井貴一も阿部寛もかっこいかったー!!(*´▽`*)!!
あと音楽が久石譲!とても綺麗な曲で、エンドロール中は聞き惚れました。(*❛x❛*)
「柘榴坂の仇討」


原作も浅田次郎で、期待通りの良い映画でした╭( ・ㅂ・)و
中井貴一も阿部寛もかっこいかったー!!(*´▽`*)!!
あと音楽が久石譲!とても綺麗な曲で、エンドロール中は聞き惚れました。(*❛x❛*)
2014年09月25日
遂にget!!!!
待ってましたー!

宮崎駿×久石譲サントラBOX!
ヤフオクで競りましたともヾ(*ΦωΦ)ノ

ナウシカから風立ちぬまで全て揃っています(*´罒`*)
圧巻!!!
結婚式で使う曲選びが楽しみです!!

宮崎駿×久石譲サントラBOX!
ヤフオクで競りましたともヾ(*ΦωΦ)ノ

ナウシカから風立ちぬまで全て揃っています(*´罒`*)
圧巻!!!
結婚式で使う曲選びが楽しみです!!
2014年09月13日
ノリタケの森
名古屋駅から徒歩15分。ノリタケの森に行ってきました。

名古屋のど真ん中に、こんな静かな場所があったなんて(´,,•ω•,,)



ショップでは、素敵なカップやお皿が沢山ありました。
お値段も相当素敵!触るべからず!!!!
お茶もしてきました(・0・)


ノリタケのお皿で食べれるのが嬉しいㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
来月は、旦那の知り合いの画家さんが個展を開くので、また行ってきます!
今度は違うの食べてこようど思います(*´罒`*)

名古屋のど真ん中に、こんな静かな場所があったなんて(´,,•ω•,,)



ショップでは、素敵なカップやお皿が沢山ありました。
お値段も相当素敵!触るべからず!!!!
お茶もしてきました(・0・)


ノリタケのお皿で食べれるのが嬉しいㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
来月は、旦那の知り合いの画家さんが個展を開くので、また行ってきます!
今度は違うの食べてこようど思います(*´罒`*)
2014年09月10日
猫(.=^・ェ・^=)!!!
母の所の猫達ヾ(*ΦωΦ)ノ

上から
モモタ
カンタ

ハナ
のびのびしております。
猫番組を見ております

岩合さんの、「世界猫歩き」いいですよね!!!ε٩( ºωº )۶з

上から
モモタ
カンタ

ハナ
のびのびしております。
猫番組を見ております

岩合さんの、「世界猫歩き」いいですよね!!!ε٩( ºωº )۶з
2014年09月06日
東京旅行
念願のジブリ美術館へ行ってきまきた。
最近の夜行バスは色々付いてるーヾ(*ΦωΦ)ノ

ジブリ美術館は、三鷹駅から徒歩15分。
逆光ー!!!
屋上にラピュタのロボットのシルエットが....

ズドン


受付にはトトロがいました。

平日だし空いてるかなーと思ってたら大間違い。外国人率が半端なく高かったです(⊙ө⊙)
時間があったのでスカイツリーへ。
知らないところの電車は緊張して本当に嫌。
特に問題なく到着(*´罒`*)

どうだどうだどうだ。
これぞスカイツリーや!!!
今更ですが。。。

当時は午前中に完売していたそうですが、流石にそこまでは無くなったようで٩( 'ω' )و てか、まだ売ってることに驚きました。
思わぬ念願が叶いましたㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
最近の夜行バスは色々付いてるーヾ(*ΦωΦ)ノ

ジブリ美術館は、三鷹駅から徒歩15分。
逆光ー!!!
屋上にラピュタのロボットのシルエットが....

ズドン


受付にはトトロがいました。

平日だし空いてるかなーと思ってたら大間違い。外国人率が半端なく高かったです(⊙ө⊙)
時間があったのでスカイツリーへ。
知らないところの電車は緊張して本当に嫌。
特に問題なく到着(*´罒`*)

どうだどうだどうだ。
これぞスカイツリーや!!!
今更ですが。。。

当時は午前中に完売していたそうですが、流石にそこまでは無くなったようで٩( 'ω' )و てか、まだ売ってることに驚きました。
思わぬ念願が叶いましたㄟ( ▔∀▔ )ㄏ