2011年06月23日
京都旅行2日目
今日はお知り合いの作家さんの工房へお邪魔しました。彩麗さんです(^-^)

予め素焼きをしてくだっていた指輪に絵を描きました(^-^)


3時頃、健仁寺に行きました。
国宝の風神雷神図屏風や、天井に描かれた龍の絵を見てきました。ゆっくり寛げる畳の間もあって、のんびりできましたよ(^-^)
続いて清水寺へ〜。小さな路地を歩いていきます。

路地はくねくねしてて、両側は感じの良い旅館や、食べ物屋さんでした(o^o^o)
清水寺〜。


お馴染みの大舞台です☆彡おみくじを引いたら、3番目に良い半吉だったのに、なんか内容はぼろくそで、死なないだけましみたいな感じで、結んできました( ̄^ ̄)
ふぃ〜(^ .^)楽しかった〜p(^^)q

予め素焼きをしてくだっていた指輪に絵を描きました(^-^)


3時頃、健仁寺に行きました。
国宝の風神雷神図屏風や、天井に描かれた龍の絵を見てきました。ゆっくり寛げる畳の間もあって、のんびりできましたよ(^-^)
続いて清水寺へ〜。小さな路地を歩いていきます。

路地はくねくねしてて、両側は感じの良い旅館や、食べ物屋さんでした(o^o^o)
清水寺〜。


お馴染みの大舞台です☆彡おみくじを引いたら、3番目に良い半吉だったのに、なんか内容はぼろくそで、死なないだけましみたいな感じで、結んできました( ̄^ ̄)
ふぃ〜(^ .^)楽しかった〜p(^^)q
2011年06月22日
京都旅行
一泊二日で京都旅行です(^-^)
嵐山の天龍寺に行きました。天井に描かれた龍の絵は土日祝日しか観れないんですけど、柵から無理矢理覗いたら、なんとか見れちゃいましたよ。


お庭が綺麗でした〜(^^)v今は紫陽花が見頃です。

竹林です〜☆涼しくて、とても素敵な道でした(^-^)

オルゴール博物館です!中には100年以上前から現代までのさまざまなオルゴールがあり、説明付きの生演奏もありました!素敵でした(T_T)

京都と言えばのよーじやカフェのカプチーノです☆彡絵が凝ってる〜(>_<)
他にも、二尊院にも行ってきました(^-^)
一日目満喫です!明日も楽しみます〜(o^o^o)
嵐山の天龍寺に行きました。天井に描かれた龍の絵は土日祝日しか観れないんですけど、柵から無理矢理覗いたら、なんとか見れちゃいましたよ。


お庭が綺麗でした〜(^^)v今は紫陽花が見頃です。

竹林です〜☆涼しくて、とても素敵な道でした(^-^)



京都と言えばのよーじやカフェのカプチーノです☆彡絵が凝ってる〜(>_<)
他にも、二尊院にも行ってきました(^-^)
一日目満喫です!明日も楽しみます〜(o^o^o)
2011年06月17日
2011年06月15日
2011年06月09日
岡崎。going cafe
岡崎にある、ビレバンにいました〜(^-^)

移動カフェですけど、大抵はそこにいるみたいです。感じの好いお兄さんが営業してましたよ(^^)
キャラメルホイップと、フレンチトーストを頼みました。めちゃ美味しかったですよ☆

移動カフェですけど、大抵はそこにいるみたいです。感じの好いお兄さんが営業してましたよ(^^)
キャラメルホイップと、フレンチトーストを頼みました。めちゃ美味しかったですよ☆