2014年03月31日
お伊勢さんと、なばなの里。
クラブツーリズムのバスツアー
『なばなの里ウィンターイルミネーションと伊勢神宮ぐるっと外宮・内宮・奥の院めぐり』
に、参加してきました(*^^*)
お伊勢さんは凄い人でした!!だからまともに写真を撮っていません(T-T)春休みですねぇー。
外宮と、奥の院は初めて行きました。奥の院はかなり山の上で、めっちゃ寒かったです。お伊勢さんは、3つ回って、パーフェクトだそうです。
おかげ横丁では、太鼓の生演奏があったりと、こちらも大変な混雑ぶり。
取り敢えず、食べたかったコロッケ屋さんにさっさと並び、試食して美味しかったこちらを購入。

なばなの里には、夜到着しました。
昨日、3月31日がイルミネーションの最終日だったので、こちらも良く混んでましたよ(^o^;
沢山の桜が満開を迎えていました。

イルミネーションは素晴らしかったです!!!
特に富士山!!!





ダイヤモンド富士や、四季折々がとても綺麗に表現されていました。
圧巻だったのは、ベゴニアガーデン。




迫力満点でした。
超ハードスケジュールでした。楽しかったけど、もうへとへとです(´□`;)
『なばなの里ウィンターイルミネーションと伊勢神宮ぐるっと外宮・内宮・奥の院めぐり』
に、参加してきました(*^^*)
お伊勢さんは凄い人でした!!だからまともに写真を撮っていません(T-T)春休みですねぇー。
外宮と、奥の院は初めて行きました。奥の院はかなり山の上で、めっちゃ寒かったです。お伊勢さんは、3つ回って、パーフェクトだそうです。
おかげ横丁では、太鼓の生演奏があったりと、こちらも大変な混雑ぶり。
取り敢えず、食べたかったコロッケ屋さんにさっさと並び、試食して美味しかったこちらを購入。

なばなの里には、夜到着しました。
昨日、3月31日がイルミネーションの最終日だったので、こちらも良く混んでましたよ(^o^;
沢山の桜が満開を迎えていました。

イルミネーションは素晴らしかったです!!!
特に富士山!!!





ダイヤモンド富士や、四季折々がとても綺麗に表現されていました。
圧巻だったのは、ベゴニアガーデン。




迫力満点でした。
超ハードスケジュールでした。楽しかったけど、もうへとへとです(´□`;)