2014年08月14日
まとめて投稿③ 伊良湖岬へ
プチお盆休み二日目は、旦那さんと伊良湖岬の方へ行きました。
出かける時は雨が結構強くて、かなり心配でした。
田原の、白谷海浜公演へ!

天気微妙ーーーー(›´ω`‹ )
前向きに考えると、お客は少ないし、日焼けの心配あまり要らないし、いいのでは?
久々の海水はかなり冷たかったです。しかも直ぐに疲れる!ビーチボールが流されては追いかけ、近くにいた外人さんや男の子達に助けて貰う始末です。
天気が回復してきたので、伊良湖岬まで行ってきました。


波が高くて、迫力ありました!晴れてよかった(*´罒`*)
そこで食べた大あさり

かなり大きいです。いい感じに磯の香りが効いていて、ぷるぷるしてました(^^♪
出かける時は雨が結構強くて、かなり心配でした。
田原の、白谷海浜公演へ!

天気微妙ーーーー(›´ω`‹ )
前向きに考えると、お客は少ないし、日焼けの心配あまり要らないし、いいのでは?
久々の海水はかなり冷たかったです。しかも直ぐに疲れる!ビーチボールが流されては追いかけ、近くにいた外人さんや男の子達に助けて貰う始末です。
天気が回復してきたので、伊良湖岬まで行ってきました。


波が高くて、迫力ありました!晴れてよかった(*´罒`*)
そこで食べた大あさり

かなり大きいです。いい感じに磯の香りが効いていて、ぷるぷるしてました(^^♪
2014年08月14日
まとめて投稿② 「アートアクアリウム」へ行ってきました!
我が家は空前の金魚ブームが到来しております。
明日からプチお盆休みと言う、物凄くいいタイミングで、職場の女の子から、名古屋で開催されている「アートアクアリウム」のことを教えて貰いました。
これはぜひ行かねばと、即サークルKでチケットを購入し、次の日に旦那と母親を連れて名古屋へ出発です。
恐ろしく綺麗でした\( •̀ω•́ )/



どの水槽も金魚で一杯。今まで見たことのない金魚(物凄く高そうな)も沢山見ることが出来ました。
入館料は¥1000
10月頃までやってるみたいです。
是非おすすめ!!!
明日からプチお盆休みと言う、物凄くいいタイミングで、職場の女の子から、名古屋で開催されている「アートアクアリウム」のことを教えて貰いました。
これはぜひ行かねばと、即サークルKでチケットを購入し、次の日に旦那と母親を連れて名古屋へ出発です。
恐ろしく綺麗でした\( •̀ω•́ )/



どの水槽も金魚で一杯。今まで見たことのない金魚(物凄く高そうな)も沢山見ることが出来ました。
入館料は¥1000
10月頃までやってるみたいです。
是非おすすめ!!!
2014年08月14日
まとめて投稿① 金魚、始めました!
スマホをバージョンアップさせたら、うまく画像が投稿出来なくなり、四苦八苦していました。
本日ようやくやり方がわかったので、一気に色々載せよかなと思いますε٩( ºωº )۶з
金魚始めました!!!!
「美の壺」で「水草水槽」を観たのですが、旦那さんがかなりやりたそうだったので、思い切って三貴フラワーセンターに行ってきました。
こんな感じになりました!


自画自賛ですが、中々いい感じではないかと思います。
和金を3匹購入しました。元気一杯で、藻や水草をちぎりまくっています( ✧Д✧)
上はLEDライトでして、色を変えることができます。
最近はTVも付けず、夜な夜な水槽の前で体操座りをし、金魚を眺めてる日々でございます。
可愛すぎる、金魚♡(´,,•ω•,,`)
本日ようやくやり方がわかったので、一気に色々載せよかなと思いますε٩( ºωº )۶з
金魚始めました!!!!
「美の壺」で「水草水槽」を観たのですが、旦那さんがかなりやりたそうだったので、思い切って三貴フラワーセンターに行ってきました。
こんな感じになりました!


自画自賛ですが、中々いい感じではないかと思います。
和金を3匹購入しました。元気一杯で、藻や水草をちぎりまくっています( ✧Д✧)
上はLEDライトでして、色を変えることができます。
最近はTVも付けず、夜な夜な水槽の前で体操座りをし、金魚を眺めてる日々でございます。
可愛すぎる、金魚♡(´,,•ω•,,`)
2014年04月23日
2014年04月13日
植物続々!
ありがたーい観葉植物が仲間入り。

なんと!

お地蔵さんが乗っているのです!!!
もしゃもしゃしているのは、ヒメネコと言い、苔の1種だそうです。
成長すると、お地蔵さんを包み込んでいくとか(^^)
陶芸家の、福島輝哲さんの作品です。
春っぽいものと言えば、
桜と

チューリップ!!

蕾が何色になるか気になるー("⌒∇⌒")

なんと!

お地蔵さんが乗っているのです!!!
もしゃもしゃしているのは、ヒメネコと言い、苔の1種だそうです。
成長すると、お地蔵さんを包み込んでいくとか(^^)
陶芸家の、福島輝哲さんの作品です。
春っぽいものと言えば、
桜と

チューリップ!!

蕾が何色になるか気になるー("⌒∇⌒")
2014年04月05日
愛知牧場へ
菜の花迷路をしたくて、愛知牧場へ行ってきました!

期待通り!!
満開の桜と菜の花が両方楽しめました(*^^*)

愛知牧場に来たなら、

ソフトクリームと

ジェラートを食べねば!!!!
美味しかったー("⌒∇⌒")

期待通り!!
満開の桜と菜の花が両方楽しめました(*^^*)

愛知牧場に来たなら、

ソフトクリームと

ジェラートを食べねば!!!!
美味しかったー("⌒∇⌒")
2014年03月31日
お伊勢さんと、なばなの里。
クラブツーリズムのバスツアー
『なばなの里ウィンターイルミネーションと伊勢神宮ぐるっと外宮・内宮・奥の院めぐり』
に、参加してきました(*^^*)
お伊勢さんは凄い人でした!!だからまともに写真を撮っていません(T-T)春休みですねぇー。
外宮と、奥の院は初めて行きました。奥の院はかなり山の上で、めっちゃ寒かったです。お伊勢さんは、3つ回って、パーフェクトだそうです。
おかげ横丁では、太鼓の生演奏があったりと、こちらも大変な混雑ぶり。
取り敢えず、食べたかったコロッケ屋さんにさっさと並び、試食して美味しかったこちらを購入。

なばなの里には、夜到着しました。
昨日、3月31日がイルミネーションの最終日だったので、こちらも良く混んでましたよ(^o^;
沢山の桜が満開を迎えていました。

イルミネーションは素晴らしかったです!!!
特に富士山!!!





ダイヤモンド富士や、四季折々がとても綺麗に表現されていました。
圧巻だったのは、ベゴニアガーデン。




迫力満点でした。
超ハードスケジュールでした。楽しかったけど、もうへとへとです(´□`;)
『なばなの里ウィンターイルミネーションと伊勢神宮ぐるっと外宮・内宮・奥の院めぐり』
に、参加してきました(*^^*)
お伊勢さんは凄い人でした!!だからまともに写真を撮っていません(T-T)春休みですねぇー。
外宮と、奥の院は初めて行きました。奥の院はかなり山の上で、めっちゃ寒かったです。お伊勢さんは、3つ回って、パーフェクトだそうです。
おかげ横丁では、太鼓の生演奏があったりと、こちらも大変な混雑ぶり。
取り敢えず、食べたかったコロッケ屋さんにさっさと並び、試食して美味しかったこちらを購入。

なばなの里には、夜到着しました。
昨日、3月31日がイルミネーションの最終日だったので、こちらも良く混んでましたよ(^o^;
沢山の桜が満開を迎えていました。

イルミネーションは素晴らしかったです!!!
特に富士山!!!





ダイヤモンド富士や、四季折々がとても綺麗に表現されていました。
圧巻だったのは、ベゴニアガーデン。




迫力満点でした。
超ハードスケジュールでした。楽しかったけど、もうへとへとです(´□`;)
2014年03月23日
モンスターハンター4
旦那さんが買ってきました。

一緒にできるからと言うことで、ソフト2つ。私の3DSまで(-_-)
めっっちゃむずーい!!!
普段あまりゲームをしない上に、根っからのRPG派の私にしてみれば、もう何がなんだか・・・(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
やばいなー。でも買ってきちゃったし、やるしかないよなー。。。
当分、夜は二人して大騒ぎしてると思います(__)(__)(__)(__)

一緒にできるからと言うことで、ソフト2つ。私の3DSまで(-_-)
めっっちゃむずーい!!!
普段あまりゲームをしない上に、根っからのRPG派の私にしてみれば、もう何がなんだか・・・(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
やばいなー。でも買ってきちゃったし、やるしかないよなー。。。
当分、夜は二人して大騒ぎしてると思います(__)(__)(__)(__)
2014年03月12日
ラッキー(*´∀`*)♪
朝のお弁当作りにて・・・
わーお\(^o^)/

1個の卵から、黄身が2つ出てきました!
お弁当は高校生の頃から作ってきましたが、初めてです(^^)
『今日はいいことあるかもー!!』と、出勤する足取りも軽くなりました(*^^*)
わーお\(^o^)/

1個の卵から、黄身が2つ出てきました!
お弁当は高校生の頃から作ってきましたが、初めてです(^^)
『今日はいいことあるかもー!!』と、出勤する足取りも軽くなりました(*^^*)
2014年03月11日
おっきいよねー!!!!
先日、旦那さんと土岐のアウトレットにランニングシューズを買いに行きました。
旦那さんは長身故に足のサイズが大きく、アウトレットに行かないと、合う靴がありません(T-T)
なのに、今回はアウトレットにも見放されちゃったわけです。トホホ。
私の靴だけ買って、その日は帰宅。結局ネットで買って、昨日と届きました!!
箱からしてこの違い(>_<)

履いてみると・・・
だだーん

左足私の靴、右足旦那さんの靴。
ほんと、大きいよなー(・・;)
ネットは海外サイズを扱ってる事があるので、例え『そのサイズは作ってません』と店の人に言われても、試しに検索すると出てくるみたいです。
取り敢えず、見つかってよかったー。
旦那さんは長身故に足のサイズが大きく、アウトレットに行かないと、合う靴がありません(T-T)
なのに、今回はアウトレットにも見放されちゃったわけです。トホホ。
私の靴だけ買って、その日は帰宅。結局ネットで買って、昨日と届きました!!
箱からしてこの違い(>_<)

履いてみると・・・
だだーん

左足私の靴、右足旦那さんの靴。
ほんと、大きいよなー(・・;)
ネットは海外サイズを扱ってる事があるので、例え『そのサイズは作ってません』と店の人に言われても、試しに検索すると出てくるみたいです。
取り敢えず、見つかってよかったー。
2014年03月08日
土岐のアウトレットにて
土岐は寒かったー(>_<)雪が降ってました!
アウトレットの側では、手作り市が開催されておりました。
箸置きが可愛くて、たまらず購入。


柄や姿勢が沢山あって、迷いに迷いました。
アウトレットでも。お目当てのランニングシューズが買えて、大満足です(*^^*)
アウトレットの側では、手作り市が開催されておりました。
箸置きが可愛くて、たまらず購入。


柄や姿勢が沢山あって、迷いに迷いました。
アウトレットでも。お目当てのランニングシューズが買えて、大満足です(*^^*)
2014年02月27日
『きりむきり』のシフォンケーキ(*^^*)

初きりむきりさん!!
今松坂屋豊田店の催事場に来ていて、仕事帰りに買っちゃいました★
一杯あって迷った末、シンプルなプレーンに収まりました。
生クリームとセットで¥1050でした。それぞれ単品で買うよりちょっとお得になっています。
今すぐ食べたい!!!
けど、明日の朝御飯にしたいので、じっと我慢します(>_<)
2014年02月26日
キッチン 便利用品★
ネットで買っちゃいました!
計量スプーンです!!

これ一本で、大さじ~小さじまでの9種類、全て計れます(*^^*)
大分前から知っていて、ずっと欲しかったんです(>_<)
『料理は取り敢えずレシピ通り作る』が鉄則の私なので、これ一本で全て計れるのはかなり便利です。
早く使いたい(^o^)
計量スプーンです!!

これ一本で、大さじ~小さじまでの9種類、全て計れます(*^^*)
大分前から知っていて、ずっと欲しかったんです(>_<)
『料理は取り敢えずレシピ通り作る』が鉄則の私なので、これ一本で全て計れるのはかなり便利です。
早く使いたい(^o^)
2014年01月25日
帰ってきちゃいました(T_T)
今日は沖縄旅行最終日です。
と言っても、飛行機に乗って帰るだけの日です。
さよなら八重山諸島(T-T)(T-T)(T-T)
人には勿論、自分にも、お土産をちょいちょい買ってきました!
コンコンベさん

『沖縄のとある森に住む、土から生まれた生き物。
彼らの森では、大きな愛に基づいた生活が営まれている。
沢山の可能性を持ち、望むならば、人ともコミニュケーションがとれる』
だそうです。
可愛いのでついつい買っちゃいました。ウズラの卵程度の大きさです。
島豚ごろごろ

人気のあるお土産のひとつだそうです。
表現が悪いかもしれませんが、肉まんの中身をめっちゃ美味しくした感じ!!!ご飯が進みます!!!
沖縄のではないけれど・・・
ロクシタンのハンドクリーム(*^^*)

那覇空港で購入しました。
沖縄は特別で、国内線利用のお客でも、免税店に入れることになっているんです♪
ちょっと奮発しました(^^)v
自分にはこのくらい。
他にも、ミンサー織りの小物類や、塩。ちんすこうに黒糖等々、沖縄と言えば的なものを沢山手に入れることができました(^-^)
沖縄、また行きたい!!!!
と言っても、飛行機に乗って帰るだけの日です。
さよなら八重山諸島(T-T)(T-T)(T-T)
人には勿論、自分にも、お土産をちょいちょい買ってきました!
コンコンベさん

『沖縄のとある森に住む、土から生まれた生き物。
彼らの森では、大きな愛に基づいた生活が営まれている。
沢山の可能性を持ち、望むならば、人ともコミニュケーションがとれる』
だそうです。
可愛いのでついつい買っちゃいました。ウズラの卵程度の大きさです。
島豚ごろごろ

人気のあるお土産のひとつだそうです。
表現が悪いかもしれませんが、肉まんの中身をめっちゃ美味しくした感じ!!!ご飯が進みます!!!
沖縄のではないけれど・・・
ロクシタンのハンドクリーム(*^^*)

那覇空港で購入しました。
沖縄は特別で、国内線利用のお客でも、免税店に入れることになっているんです♪
ちょっと奮発しました(^^)v
自分にはこのくらい。
他にも、ミンサー織りの小物類や、塩。ちんすこうに黒糖等々、沖縄と言えば的なものを沢山手に入れることができました(^-^)
沖縄、また行きたい!!!!
2014年01月24日
沖縄旅行3日目
今日は離島巡りをしました!
まずは、高速船で西表島です。
マングローブの林をクルージングしました!


TVで見たまんまのマングローブが沢山(^-^)
森の奥には、こんな巨大樹が!

ヒラヒラしたところは、根っこだそうです。どうしてこんな風になるんだろ!
次は、由布島です!
じゃーーーーん!!

水牛車に乗って海をわたりました(^o^)/
由布島は西表島からすぐそこで、遠浅で繋がっているようなものなので、牛さんで渡れちゃうんです。
こんな感じに!

水牛はすごくおとなしくて、ちょっと気まぐれで、あっち行きこっち行きしながら島に到着(^.^)
植物園を散策して抜けると、綺麗な砂浜です!

ふざけた写真を一杯撮り(お見せできませんが)、旦那にラインで自慢しまくりました(^з^)
一旦西表島に戻り、竹富島へ!
星の砂が取れる砂浜に行ってきました。

砂浜に手を押し付けるだけで取れるんです。
ここの海もめちゃめちゃ綺麗でした!


なんでこんなに青いんでしょうねー(T-T)
南国っぽいお花も沢山咲いてました(*^^*)



今日も充実した一日でした。天気も良く、初夏ですか?てくらい暑かったです(^^;
明日は帰るのみなので、観光は今日まで。
かーえーりーたーくーなーーい(>_<)
まずは、高速船で西表島です。
マングローブの林をクルージングしました!


TVで見たまんまのマングローブが沢山(^-^)
森の奥には、こんな巨大樹が!

ヒラヒラしたところは、根っこだそうです。どうしてこんな風になるんだろ!
次は、由布島です!
じゃーーーーん!!

水牛車に乗って海をわたりました(^o^)/
由布島は西表島からすぐそこで、遠浅で繋がっているようなものなので、牛さんで渡れちゃうんです。
こんな感じに!
水牛はすごくおとなしくて、ちょっと気まぐれで、あっち行きこっち行きしながら島に到着(^.^)
植物園を散策して抜けると、綺麗な砂浜です!

ふざけた写真を一杯撮り(お見せできませんが)、旦那にラインで自慢しまくりました(^з^)
一旦西表島に戻り、竹富島へ!
星の砂が取れる砂浜に行ってきました。
砂浜に手を押し付けるだけで取れるんです。
ここの海もめちゃめちゃ綺麗でした!


なんでこんなに青いんでしょうねー(T-T)
南国っぽいお花も沢山咲いてました(*^^*)



今日も充実した一日でした。天気も良く、初夏ですか?てくらい暑かったです(^^;
明日は帰るのみなので、観光は今日まで。
かーえーりーたーくーなーーい(>_<)
2014年01月23日
沖縄旅行2日目
今日は石垣島を一周しました!
唐人墓→石垣やいま村→石垣焼窯元→御神崎→川平湾→琉球真珠→米原ヤエヤマヤシ群落→玉取崎展望台→石垣島ショッピングプラザ→バンナ展望台
と、超ハーーーードスケジュール!!!!
なんと言っても、海が綺麗!!綺麗すぎる!!!

川平湾です。

素人が撮影しても、絵葉書のような美しさ。
ここでグラスボードに乗り、珊瑚礁を見学しました。
海を見ると、沖縄来たなーと、実感(ToT)
やいま村にはリスザルが放し飼いにされている所がありました。

この子達、めっちゃ、可愛かったー(*^^*)
お土産持ってる人は、一気に襲われてました。怖。
明日は島巡り。
楽しみだー(^o^)
唐人墓→石垣やいま村→石垣焼窯元→御神崎→川平湾→琉球真珠→米原ヤエヤマヤシ群落→玉取崎展望台→石垣島ショッピングプラザ→バンナ展望台
と、超ハーーーードスケジュール!!!!
なんと言っても、海が綺麗!!綺麗すぎる!!!

川平湾です。

素人が撮影しても、絵葉書のような美しさ。
ここでグラスボードに乗り、珊瑚礁を見学しました。
海を見ると、沖縄来たなーと、実感(ToT)
やいま村にはリスザルが放し飼いにされている所がありました。

この子達、めっちゃ、可愛かったー(*^^*)
お土産持ってる人は、一気に襲われてました。怖。
明日は島巡り。
楽しみだー(^o^)
2014年01月22日
今日から沖縄旅行(*^^*)
3泊4日で出発しました!
私のブログを読んで下さっている方は、もしや、と思うかも知れませんが、残念、新婚旅行ではありません。
母娘旅行です。旦那さんは置き去りです( ̄^ ̄)
飛行機は可愛いジンベイザメデザイン★

約2時間で沖縄本島に到着。
更に乗り替えて1時間。
石垣島に到着しました(^.^)
今日は行くだけ。観光は明日からです!
楽しみだー(*^^*)
私のブログを読んで下さっている方は、もしや、と思うかも知れませんが、残念、新婚旅行ではありません。
母娘旅行です。旦那さんは置き去りです( ̄^ ̄)
飛行機は可愛いジンベイザメデザイン★

約2時間で沖縄本島に到着。
更に乗り替えて1時間。
石垣島に到着しました(^.^)
今日は行くだけ。観光は明日からです!
楽しみだー(*^^*)

2014年01月20日
またまた松蔵ポテト

明日が最終日ですよーーーー!!!!!
松坂屋豊田店一階の催事場にて!!
美味しいスイートポテト、是非見に来てくださーい(ToT)
2014年01月15日
松蔵ポテト

今日から一週間販売します(*^^*)
松坂屋豊田店一階、催事場にて!
是非是非御立ち寄りください(^-^)v
2014年01月07日
ついに勢揃い
ハリーポッターシリーズ(*^^*)
最近やっと全巻揃いました。

初めて一巻を読んだのは、中学に上がった頃だったか・・・背表紙がぼろぼろです(>_<)
特に理由は無いのに、5巻で買うのを止めていたのですが、最近テレビで映画を見たのをきっかけに、一巻から読み直し始めました。
映画は、時間の都合か、色々省かれている事が多いので、本の完結がすごく気になったからです。
やっぱり、映画には無い話が盛り沢山!
面白かったー(*^^*)
読書好きになったきっかけの物語でもあるので、全部集まってよかった(^^)

最近やっと全巻揃いました。

初めて一巻を読んだのは、中学に上がった頃だったか・・・背表紙がぼろぼろです(>_<)
特に理由は無いのに、5巻で買うのを止めていたのですが、最近テレビで映画を見たのをきっかけに、一巻から読み直し始めました。
映画は、時間の都合か、色々省かれている事が多いので、本の完結がすごく気になったからです。
やっぱり、映画には無い話が盛り沢山!
面白かったー(*^^*)
読書好きになったきっかけの物語でもあるので、全部集まってよかった(^^)